高知の
天然温泉
新着情報
- あしずり温泉協議会が「足摺の叫び 夢の一文字」に「開」を選ぶ
あしずり温泉郷
「四国の最南端から夢を発信しよう!」
平成22年から毎年募集。今回は県内外から933点の応募がありました。
「開」の応募は11点ありました。
平成31年2月17日(日)午前10:00から土佐清水市足摺岬の足摺岬小学校で清水高校書道部が大布に揮毫します。
2月末まで足摺岬の中浜万次郎の銅像前に展示されます。
(1月22日 火曜日 更新) - 中津渓谷ゆの森で「仁淀ブルーフェスタ」開催中
中津渓谷ゆの森
「中津渓谷ゆの森」周辺で今年も「仁淀ブルーフェスタ」を開催しています。
冬の中津渓谷を青くライトアップするイベントで、日中みられる水の「仁淀ブルー」とはまた違った魅力を堪能できます。
ライトアップは午後5時半から9時まで。
1月14日(月)から2月5日(火)までと1月8日(火)、2月12日(火)、2月13日(水)、2月19日(火)、2月26日(火)、2月27日(水)は休止します。
お問い合わせは中津渓谷ゆの森(0889-36-0680)まで。
(1月8日 火曜日 更新) - べふ峡温泉改修来春完成!
べふ峡温泉
昨年10月の台風で宿泊棟が大きく破損していましたが、来春改修が完成する予定です。
なお、現在べふ峡温泉はレストランと日帰り入浴は営業中です。
4月末までに宿泊営業を再開します。
(12月17日 月曜日 更新) - 土佐佐賀温泉こぶしのさとで「つながり膳」提供
土佐佐賀温泉こぶしのさと
土佐佐賀温泉こぶしのさとで「つながり膳」を考案し、期間限定で提供を開始しました。
「片坂バイパス」開通を記念したメニューです。
土佐佐賀温泉こぶしのさとは黒潮拳ノ川インターチェンジのほぼ正面にあります。
四万十町、黒潮町をつなぐように両町の食材にこだわったメニューとなります。
平成31年1月末まで提供をします。
(11月21日 水曜日 更新) - 三翠園、新棟建設!
高知三翠園温泉
三翠園は平成31年1月からリニューアル工事に着手し、8階建ての新棟を2020年秋に建設します。
平成31年1月28日~30日以外は営業を続けます。(11月16日 金曜日 更新) - 中津渓谷ゆの森で野菜と入浴券の交換サービス開催中
中津渓谷 ゆの森
中津渓谷ゆの森は地元野菜と入浴券を交換するサービスを今春から行っています。
交換する物は入浴券1枚に対して玉ねぎ2kg、大根1kg、ナス1kgなど。詳しい内容はホームページに掲載しています。(9月18日 火曜日 更新)
目的で探す
- 家族連れ歓迎!
- 忘年会にオススメ!
- 団体客の受入大丈夫です!
- 露天風呂あります!
- 女子会しませんか?!
- 泉質自慢!
- ロケーション抜群!
- ちょっとリッチなハイグレード!
- カップルでどうぞ。
- 大宴会できます!
- 休憩所が広々。ゆったりくつろげます!
- 風情ある紅葉露天・・・
- きれいな客室!
- 温泉と言えば、卓球台!!
- お風呂の種類、各種あります!
- ご当地オススメのお土産、売店にあります。
- 長期滞在のご利用にどうぞ。
- 結婚式の式場にもご利用できます。
- 各種イベント、催し物の会場にご検討ください。
- 癒しの周辺散策でリラックス・・・
- ビジネスマン・インターネット・WIFI完備!
- お遍路さん大歓迎、遍路道沿いです。
- リーズナブル!
- 学校やサークルの合宿利用OK!
- 社員旅行にぜひご利用ください!
- 部屋風呂・部屋シャワーあります。
- 源泉かけながし!
- お食事はシェフ板長が自信を持ってオススメします!
- バリアフリー施設・車イスでもご利用できます。
- 教職員の皆様。修学旅行にご検討ください。
- 客室への配膳サービスできます。
- 日帰り入浴できます!
- 家族風呂あります!
- 定年後はのんびり温泉旅行はいかが?!
- 湯上がりマッサージ。マッサージ師。
- ゴルフ場の近くです。
- 沖釣り・磯釣りに便利!
- 清流 四万十川をぜひご堪能ください。
- 清流 仁淀川をぜひご堪能ください。
- クレジットカード使えます。